プロ野球記録室

プロ野球の記録を独自の目線で掘り下げたい

三冠王 それぞれの引き際

松中選手も引退したということで

 

三冠王を獲得した他の選手の

それぞれの最後はどんな年だったかのかという話

 

三冠王は今までで

松中選手を除けば6人!

 

 

中島治康

1938年の秋

当時・巨人所属で40試合中38試合に出場し

打率.361 10本塁打 38打点で

初の三冠王となりました

 

現役最後は1951年の大洋ホエールズ

シーズン途中までは監督兼任でした

 

この年、98打数ながら打率は.357を記録

 

 

 

野村克也

戦後初で捕手として世界初の三冠王として

1965年に

打率.320 42本塁打 110打点で三冠王

 

引退したのは1980年ですが

引退を決意したのは、その年の9月28日のことだったとか

 

その日の試合でプロ初の代打を送られ

もし、代打を送られなくても

自分が打てば最低でも犠牲フライを放つ自信があり

 

その代打策に対して不満で失敗を祈ってしまい

チームの勝利とは別の事を思ってしまったことを悔いて

引退を決意

 

現役最後の成績は

打率.217 4本塁打 14打点

 

 

 

王貞治

史上初の2回以上の三冠王となった

説明不要の世界のホームランキング

 

引退の決め手は

当時中日の戸田善紀投手の球が速く見えて

「今までなら何なく見えて、打てていたのに打てなかった」

と思い、現役の引き際を感じたそうです

 

引退を表明した際に

王貞治としてのバッティングできなくなった」

といったのも

 

引退した年に30本のホームランを記録していたのは有名

 

でも最後の年の打率をみると.236と

規定打席に達したプロ生活の数字としては最低を記録

 

本塁打数だけをみると

バッティングができなくなったという発言の重みが

あまり伝わらないと感じたけど

 

この打率を知ったとき、納得できましたね

 

現役最後の成績は

打率.236 30本塁打 84打点

 

 

 

落合博満

3回も三冠王となった

説明不要の名選手その2

 

初めて三冠王になった1982年の成績は

.打率325 32本塁打 99打点と

 

1938年の中島選手以外では

三冠王として唯一100打点を切ってましたし

32本塁打も一番少ない本数

 

投高打低だったのかな

 

1985年から1986年には

2年連続で三冠王と50本以上の本塁打を記録

 

 

現役さいごの1998年は開幕から4番を打つも

徐々にスタメンから外れ

シーズン終了に引退を表明

 

現役最後の打席は、プロ初打席と同じ代打で打席に立つことを希望したそうです

そのこだわりも魅力ですね

 

最後の成績は

打率.235 2本塁打 18打点

 

 

 

ブーマー・ウェルズ

1984年に三冠王を獲得した

80年代から90年代前半に活躍した名助っ人

 

現役最後の年は

打率.271 26本塁打 97打点で

打点王を獲得するも

シーズン後半の打撃不振により引退を決意

 

 

 

ランディ・バース

1985年に三冠王となり

パリーグでは落合選手が三冠王

史上初のセパ両リーグで三冠王

 

しかも、1986年にも三冠王となり

落合博満選手と共にセパ両リーグで2年連続の三冠王となる

 

こんな事、もう2度と起こんないんじゃないでしょうかね

 

1986年に記録した打率.389はシーズンの日本記録

 

1988年のシーズン途中で退団し

その年の成績は

打率.321 2本塁打 8打点

 

 

三冠王となった助っ人以外の選手は皆

監督業に関わってるけど、松中選手は・・・ならないだろうなぁ