プロ野球記録室

プロ野球の記録を独自の目線で掘り下げたい

パワプロで見る 高奪三振率男・石井一久投手

今回で4回目

今回は、石井一久投手についてみてみました!

f:id:nr0206gd07:20160620205205j:plain

 

今までのは右下のカテゴリーにある「パワプロ」のタグから

 

 

 

1991年にドラフト1位でヤクルトに入団した石井投手

パワプロ初登場は1995年

f:id:nr0206gd07:20160620195514p:plain

13勝4敗1セーブ 159奪三振 77与四球 防御率2.76

 

プロ4年目

この年に初の規定投球回を達成

勝率.765はリーグ最高だった

後に左腕最速と言われた選手だが、この時の球速は144と低い

 

 

1996年

f:id:nr0206gd07:20160620195523p:plain

1勝5敗 26奪三振 22与四球 防御率5.23

 

故障で離脱したた影響の為か、思うような成績を残せず

プロ初の負け越しとなってしまう

 

能力としてはコントロールが大幅に下がるも、変化球が全体的にバランスよくなる

カーブのレベルは下がった

球速は144のまま

 

 

1997年は

10勝4敗 120奪三振 50与四球 防御率1.91

を記録し、ノーヒットノーランも達成

がしかし、この年は前半はリハビリしており

この年のパワプロは春と夏にしかでていないため

石井投手のデータは無し

 

規定投球回に達せずも防御率は1点台だし

ノーノーを達成しただけに残念

 

 

1998年

f:id:nr0206gd07:20160620195531p:plain

14勝6敗 241奪三振 105与四球 防御率3.30

 

奪三振王のタイトルを受賞

このシーズンの奪三振率は11.047で日本記録

がしかし奪三振の特殊能力が無い

この時はまだ、その特殊能力は無いのか?

その代わり、リリース〇はある

 

105与四球はリーグワーストで

20暴投とかなり多くの暴投を記録してしまうがコントロールはD

その影響かムラッ気を習得

 

球速は153まで上がった

変化球はスライダーが無くなり、再びシュートを使える

 

 

 

1999年

f:id:nr0206gd07:20160620195537p:plain

8勝6敗 162奪三振 71与四球 防御率4.80

 

去年より投球回数が少ないのに与四球はリーグ最多

そんなんでスタミナはダウン、そしてコントロールがついにGとなる

 

変化球もカーブ以外はレベルダウン

四球男となってしまい、後半で崩れることも多く見られたためか

寸前×も取得してしまう

 

 

 

2000年

f:id:nr0206gd07:20160620195544p:plain

10勝9敗 210奪三振 73与四球 防御率2.61

 

中日戦で6者連続三振を記録するなど、三振の山を築き二度目の奪三振王を獲得

最優秀防御率も獲得する

 

しかし、それほどタイトルを取りながら相変わらずコントロールはGで四球男

変化球が2種類となるも、石井投手の得意球であるスラーブのレベルが高い

スラーブを使えるのは初である

三振王を獲得したためか再びリリース〇を取得

 

 

 

2001年

f:id:nr0206gd07:20160620195551p:plain

12勝6敗 173奪三振 82与四球 防御率3.39

 

球速は下がったが、ノビ〇を習得している

完投が0だったためにスタミナがCに下がる

 

変化球のレベルも1段階ずつダウン

てか、スラーブでなくカーブになっている

 

 

この年のオフに

「僕の妻はカリフォルニア人」などと言い

アメリカへ行く

f:id:nr0206gd07:20160620205228j:plain

 

 

 

2006年ヤクルトに復帰

f:id:nr0206gd07:20160620195558p:plain

11勝7敗 170奪三振 59与四球 防御率3.44

 

球速は下がるも、コントロールはDにまで上がった

が相変わらず四球男

安定度も悪いが奪三振を取得している

 

変化球はアメリカで取得したカットボールを使えるようになる

下方向はなし

 

 

 

2007年

f:id:nr0206gd07:20160620195604p:plain

9勝10敗 163奪三振 49与四球 防御率4.16

 

一年通して、安定した活躍ができずに負け越してしまう

それを表すかのように悪い特殊能力が目立つ

 

コントロールが下がるも

相変わらず、奪三振の特殊能力はあり

この年、通算1413投球回で1500奪三振を記録

これは史上最速記録

 

能力の方は球速が1下がる

変化球はスライダーがなくなり

スラーブが復活

 

 

この年のオフ

FA権を使って、埼玉に新しい友達を作りに行く

 

 

 

2008年

f:id:nr0206gd07:20160620195611p:plain

11勝10敗 108奪三振 40与四球 防御率4.32

 

一年、安定した活躍を見せ

全体的に能力アップし悪い特殊能力も減る

コントロールはCにまで上がる

四球数はたいぶ減った

 

技巧派へモデルチェンジしたことがゲーム的にも見えてくる

NPB通算100勝を達成

 

 

 

2009年

f:id:nr0206gd07:20160620195617p:plain

9勝9敗 131奪三振 67与四球 防御率4.29

 

安定した活躍が出来ずに能力ダウン

悪い投手能力が再び増える

 

規定投球回に達しなかったが、それに対し奪三振が多いからか

奪三振の能力は無いが、キレが良い特殊能力を持っている

 

起用法が変化球中心となる

 

 

 

2010年

f:id:nr0206gd07:20160620195623p:plain

9勝6敗 93奪三振 34与四球 防御率3.70

 

昨年よりは四球数が少ないためかコントロールが再びCに

年齢の影響か球速が、またダウン

 

カットボールがなくなり、フォークが復活

 

 

 

2011年

f:id:nr0206gd07:20160620195629p:plain

6勝9敗 94奪三振 32与四球 防御率4.31

 

乱調と安定度が悪い特殊能力は相変わらずで、変化球のレベルもダウン

リリーフに回り始めた影響でスタミナがDに下がる

 

球速は147に戻った

 

 

 

2012年

f:id:nr0206gd07:20160620195635p:plain

10勝5敗 74奪三振 44与四球 防御率3.33

 

5年ぶりの完投とプロ21年目にして初の無四球完封勝利を収めるも

コントロールは下がった

スタミナはCに戻るも球速が再び143に

そんな中、10勝を挙げたためか勝ち運を習得する

 

スラーブのレベルが1つ上がり、チェンジアップを使えるようになる

 

 

 

2013年

f:id:nr0206gd07:20160620195641p:plain

0勝1敗 5奪三振 4与四球 防御率6.75

 

不調で出遅れた影響で、7試合に中継ぎで登板したのみに終わってしまい

プロ一年目以来の0勝に終わってしまう

そのため能力が全体的にダウン

 

 

この年に引退を表明

日米通算182勝だった

 

 

個人的には通算200勝を達成して欲しかったために残念でしたが

石井投手本人は通算200勝にこだわりはない発言をしていましたから

じゃ、いっか

って思いました