プロ野球記録室

プロ野球の記録を独自の目線で掘り下げたい

ベストナイン選手の打撃三部門成績をランキングしてみた 1950年のセリーグは凄い!

そういえば、このブログでまだベストナインについて触れていませんでした

ということで、今回はベストナインについて!

 

 


今回、調べてみたのはベストナイン選手の打撃三部門について各年度での一人当たりの平均を出して順位を出してみました!

 

 

投手の打撃成績は考えてません


細かく言えば、ベストエイトになってしまいますがね・・・

 

 

今回は指名打者制の無い年を対象としてます


つまり、2リーグ制以降のセリーグと1950年から1974年までのパリーグが今回の対象となってます

 

 

次回にでも、1975年以降のパリーグ編をやりたいと思います!

 

 

 


では、先ずは打率のベスト10

 

  年度 打率
1位 2010 0.325125
2位 1985 0.32225
3位 1962(パ) 0.321875
4位 1980 0.320625
5位 1977 0.3205
6位 1950(パ) 0.318875
7位 1950(セ) 0.317625
8位 2002 0.31725
9位 2008 0.317
10位 1999 0.31675

 

打率1位は2010年

この年は野手8人中、6人が打率3割を記録しています

遊撃手で選ばれた、阪神・鳥谷選手は打率.301でしたが他5人の打率が高かった

 

二塁手平野恵一阪神).350

三塁手森野将彦(中日).327

外野手・マートン阪神).349

    和田一浩(中日).339

    青木宣親(ヤクルト).358

 

かなり首位打者争いの激しい年でした

マートン選手と青木選手はシーズン200安打を達成

 

 

2位の1985年は阪神が優勝した年ですね

ということで、阪神からは真弓・バース・掛布・岡田選手らが選出されています

ベストナインに選ばれた選手全員が3割を記録

 

 

3位は1962年のパリーグ

野村克也張本勲といった名選手が活躍していました

最近、殿堂入りした榎本喜八選手も一塁手として選出されています

 

以上3選手を含む7名が打率3割を記録

首位打者二塁手として選出された、近鉄のブルーム選手の.374

 

 

 

 

次に本塁打を見てみましょう

 

  年度 平均本塁打
1位 1971年(パ) 30.375
2位 1950年(セ) 29.875
3位 1970年(パ) 29.375
4位 1985年 28.875
5位 1972年(パ) 28.125
6位 1987年 27.875
7位 1999年 27.25
8位 1976年 27.25
9位 2000年 26.625
10位 2013年 26.25
  2001年 26.25
  1995年 26.25

 

1位は1971年のパリーグでした

この年の試合数は130

昔のパリーグでは150試合近くあったり、近年では140試合以上が普通なのに対し

その中で130試合で1位とはスゴイ記録だと思います

しかも唯一の30超え

 

試合数が多い最近の記録がベスト10入りしてるのは2013年のみ

 

 

1971年の本塁打王一塁手で選出されている東映大杉勝男選手で41本でした

 

以下、1971年の選手の本塁打

 

捕手・野村克也(南海)  29本

二塁・山崎裕之(ロッテ) 21本

三塁・有藤道世(ロッテ) 27本

遊撃・阪本敏三(阪急)  15本

外野・アルトマン(ロッテ)39本

外野・門田博光(南海)  31本

外野・長池徳士(阪急)  40本

 

 

意外なことに、ON時代全盛期のセリーグの記録がベスト10入りしてありません

 

にしてもベスト5のうち3つがパリーグなんですね

 

 

 

打点のベスト10

 

  年度 平均打点
1位 1950年(セ) 107
2位 1999年 94.5
3位 1970年(パ) 90.125
4位 1997年 88.5
5位 2013年 88
6位 1971年(パ) 86.25
7位 2001年 86
8位 2000年 85.125
9位 2003年 84.375
10位 1978年 84.125

 

1位は1950年のセリーグ

この年のセリーグはスゴイです

打率7位、本塁打2位、そして打点は1位です

 

三部門の全てでベスト10入りしているのは、この1950年のセリーグと1999年のみです

 

さて、1950年は2リーグ制となってから初のシーズンでありました

試合数は137と少なくはないですね

 

さ、打点を見てみると唯一の100超えをしております

しかもダントツの1位です

 

打点王は現在も日本記録である

小鶴誠三塁手(松竹)の161打点です

 

しかも、リーグ2位は2005年の今岡選手に抜かれるまで阪神の球団記録であった

藤村富美男二塁手の147打点

 

この2選手の打点を合わせると300を超えています

これだけでも凄い数字になりそうなのに、他の選手を見てもダントツで1位となったことに納得のできる数字が並んでおりました

 

捕手・荒川昇治(松竹) 51打点

一塁・西沢道夫(中日)135打点

二塁・千葉茂(読売)  45打点

遊撃・白石勝巳(広島) 58打点

外野・岩本義行(松竹)127打点

外野・青田昇 (読売)134打点

 

120打点越えが5人もいます

そりゃダントツで1位になるわけですね

 

 

 

ついでに安打数もみてみました

 

  年度 安打
1位 2010年 178.125
2位 2005年 174.125
3位 1950年(セ) 165.625
4位 2002年 162.5
5位 2007年 162.375
6位 2014年 162.25
7位 2004年 161.75
8位 2006年 161
9位 2003年 160.125
10位 2009年 159.875

 

さすがにコレは試合数が多い、最近の成績が並んでいます

が、ここにも1950年のセリーグがいることには驚き

 

2010年は打率も1位でしたね

 

 

先程も書きましたが、打撃三部門の全てでベスト10入りしているのは

1950年のセリーグと1999年のみ

 

 

1950年(セ):打率7位、本塁打2位、打点1位、安打3位

 

捕手・荒川昇治(松竹)打率.268 127安打   3本塁打  51打点

一塁・西沢道夫(中日)打率.311 175安打 46本塁打 135打点

二塁・千葉茂 (読売)打率.290 126安打  8本塁打  45打点

三塁・藤村富男(阪神)打率.362 191安打 39本塁打 147打点

遊撃・白石勝巳(広島)打率.304 162安打 20本塁打  58打点

外野・小鶴誠 (松竹)打率.355 183安打 51本塁打 161打点

外野・岩本義行(松竹)打率.319 176安打 39本塁打 127打点

外野・青田昇 (読売)打率.332 185安打 33本塁打 134打点

 

 

 

 

1999年:打率10位、本塁打7位、打点2位、安打14位

 

捕手・古田敦也 (ヤク)打率.302 146安打 13本塁打  71打点

一塁・ペタジーニ(ヤク)打率.325 147安打 44本塁打 112打点

二塁・R・ローズ(横浜)打率.369 192安打 37本塁打 153打点

三塁・ゴメス  (中日)打率.297 141安打 36本塁打 109打点

遊撃・石井琢朗 (横浜)打率.292 157安打   8本塁打  58打点

外野・松井秀喜 (読売)打率.304 143安打 42本塁打  95打点

外野・高橋由伸 (読売)打率.315 143安打 34本塁打  98打点

外野・関川浩一 (中日)打率.330 172安打  4本塁打   60打点

 

 

 

2010年は本塁打25.12519位

打点は83.512位でした

 

捕手・阿部慎之助(読売)打率.281 140安打 44本塁打     92打点

一塁・ブラゼル (阪神)打率.296 167安打 47本塁打 117打点

二塁・平野恵一 (阪神)打率.350 172安打   1本塁打  24打点

三塁・森野将彦 (中日)打率.327 179安打 22本塁打  84打点

遊撃・鳥谷敬  (阪神)打率.301 173安打 19本塁打 104打点

外野・マートン (阪神)打率.349 214安打 17本塁打    91打点

外野・青木宣親 (ヤク)打率.358 209安打 14本塁打    63打点

外野・和田一浩 (中日)打率.339 171安打 37本塁打  93打点